研究開発棟
研究開発棟入居のご案内
(株)久留米リサーチ・パークでは、
・研究開発型企業
・研究開発成果の企業化を志向する中小企業及び個人
・新たな分野へ進出しようとする地域中小企業の事業転換、新分野進出などへの支援、助成を目的として、研究試験室の提供を行っています。
是非、ご活用頂きますようご案内申し上げます。
連絡先:研究開発部 オープン・ラボ
- TEL0942-37-6150
- FAX0942-37-6119
鳥瞰図

空き状況


賃料・共益費
部屋名 | 面積(㎡) | 面積(坪) | 賃料(円:税込) | 共益費(円:税込) | 合計(円:税込) |
---|---|---|---|---|---|
A~F | 62.7 | 19 | 114,950 | 52,250 | 167,200 |
G~N | 75,9 | 23 | 139,150 | 63,250 | 202,400 |
※面積は各部屋により若干異なりますので概算の数値を記載しています。詳細はお問合せ下さい。
その他の費用
- ・貸室内の電気・水道料金は、別途ご負担願います
- ・貸室内の照明管球の取替え、その他貸室内の備品消耗品の故障取替えは、実費ご負担願います。
- ・粗大ごみ、産業廃棄物、業務に伴い出るごみの処理費用は、ご負担願います。
- ・貸室内の清掃は、直接指定業者とご契約願います。
- ・上下水道、電話回線、インターネット回線等の室内工事費用は、ご負担願います。
- ・ご契約終了後に原状回復として、壁紙の貼替え・ドアの塗替え、床の清掃・ワックス掛け・天井、床の補修、清掃の費用等は、ご負担願います。
間仕切および造作等
- ・貸室境界の間仕切は原則当方で設置・撤去いたします。
- ・貸室内の間仕切造作設置は、原状変更工事となります。
- ・電話・インターネット回線の架設工事は、原状変更工事となります。
入居の流れ
必要書類等を提出後、当社の承認が必要となります。(詳細につきましては、問い合わせ先までご連絡下さい。)
入居資格
審査会において下記の条件のいずれかへの該当が認められた企業又は個人
- ・産業分野における研究開発及びその成果の実用化を図るための試作・製造等を行う企業
- ・研究開発及びその成果の実用化を図るための試作・製造等を行う個人
- ・産学官共同研究等を実施するための研究室として使用する企業・大学等の研究開発機関及び個人
入居メリット
- ・福岡県久留米市の、筑後川に面した緑豊かな百年公園内に位置する、自然に恵まれた職場環境。久留米市中心部までバスで10分、久留米インターチェンジまで車で5分とビジネス環境も最適
- ・敷金不要、安価な賃料
- ・セキュリティシステムが充実しており、24時間365日入退室可能
- ・弊社オープン・ラボに設置している各種分析機器を低料金で使用可能。(研究試験室入居者が使用する場合は通常料金から20%減免)
- ・専門家による大学や研究機関等とのコーディネートや、融資の斡旋、経営診断、販路開拓等の経営支援
- ・各種研究開発助成制度等の斡旋・紹介、申請サポートなど
- ・事務機器等の共同利用サービスの提供(有料)
- ・技術情報、特許情報などの相談、サービス提供
- ・研究開発機関の人材、試験研究施設の斡旋
- ・専任の技術相談員が無料で相談に対応
- ・福岡県、久留米市等の公的資金と民間資金で設立された施設