トップページ | セミナー・研修会
Macchina
セミナー・研修会
くるめIoT講座
くるめIoT講座
中小企業様が生産性向上を図る上でIT&IoTの活用は極めて有効であり、
その活用は新しい付加価値やビジネスを生む契機とも成り得ます。
しかし、IoTは、データ収集、データ転送(通信)、データ蓄積、データ分析、
データ可視化などに関する幅広いIT技術を必要とする総合格闘技であり、
一つの技術に特化した技術者では務まりません。
本講座では、中小企業様がIoTに関して持っている
「IoTはわかりにくい。人材がいない。投資費用がかかる。」 というイメージを払拭して、
IoT技術の活用に向けて取り組んでいただく事を目的としています。
案内・申込 | 定員 | 期間 | 参加費用 | 募集締切 |
---|---|---|---|---|
2020年度 | 10名(1社2名まで) | 4日間 | 12,000 円/人 *オープン・ラボ会員 9600円/人 |
中止 |
2019年度 | 10名(1社2名まで) | 4日間 | 12,000 円/人 *オープン・ラボ会員 9600円/人 |
終了 |
2019年度 カリキュラム
日程 | 時間 | テーマ |
---|---|---|
第1回 9/12(木) |
6 | IoTシステムの検証&開発環境を作る 「Raspberry Pi、Arduino、 ESP-WROOM-02でアナログ&デジタル入力」 |
第2回 9/26(木) |
6 | センサーで測定、データを送る 「ESP-WROOM-02(無線)をデータロガーとしたセンサーネットワーク」 |
第3回 10/10(木) |
6 | データを蓄積、見える化する 「クラウド(サーバー)へのデータ送信、グラフ化、アラート発信」 |
第4回 10/24(木) |
6 | データを分析_機械学習&DeepLearningに挑戦 TensorFlow/Keras、OpenCV ~数値分類&数値回帰、画像分類&画像認識など |